囲碁の関連領域の情報
囲碁の関連領域の情報まとめリンク集。長年にわたる囲碁と人類の関りを分類して、AI・ゲーム研究・歴史・教育・老年医学・ビジネス経営などをご紹介。
#ゲーム研究と囲碁
- 関連ハッシュタグ:
Waltheri’s go pattern search – find position in pro games
ページ内説明抜粋 Online search of joseki, fuseki and other positions and patterns in extensive database of professional go games. Currently there is 82,115 go games from 2,711 professional players. Last update: 2020-03-11
ひだまりコメント 囲碁の応手パターンの検索サイト。英語サイトだが直感的に操作できる。(便利に活用するには少しの英語力は必要) 2020年までのプロ棋士の棋譜が8万以上登録されていて、とても楽しく興味深いサービス。ただしAI登場以降のデータは登録が少ないようで、最新の流行は反映されていないのが残念。
【動画】その驚愕の数は?!
https://www.youtube.com/watch?v=fkYfUFXC-FE
ページ内説明抜粋 今回、囲碁の最小サイズ、2路盤から6路盤まで詳しく解析していきます。
ひだまりコメント 囲碁の着手の変化について、2路盤から6路盤まで黒白双方が最善を尽くした場合の結論を解説。プロ棋士の柳さんでも、7路盤より大きな碁盤の解明は容易ではないそうで、今後さらに研究するとのこと。
- ハッシュタグ:
- #ひだまり編集Y初段おすすめ! 43
- #ゲーム研究と囲碁 5
囲碁ゲームの理論体系
http://www6.igosoft.co.jp/common/theory/contents/2012-07-20.htm
ページ内説明抜粋 囲碁教育において、着手の効率性を定性化、定量化することは極めて難しい研究です。そのため、効率性をどのように定義し、その構成要素を見つけるかという問題と、棋力と上達との関係を明らかにすることが必須条件となります。さらにこのことによって、人間的な思考価値の対局ソフトと教育ソフトの制作が可能になります。
ひだまりコメント 囲碁ゲームの理論体系について詳しく説明しています。囲碁の基本ルールや特徴、ゲームの基本特性、確定性と構想要件、基本構想、上達学習の基本などが解説されています。全体的に囲碁の戦術や基本概念について幅広くカバーしています。
- ハッシュタグ:
- #ゲーム研究と囲碁 5
パソコンの対局ソフト作りから解った「碁の方程式」
http://www.igosoft.co.jp/html/PGmethod/ronri_hosoku/law100/index.htm
ページ内説明抜粋 上達のための囲碁ゲームの理論
ひだまりコメント この記事では、囲碁のゲームの性質やゲーム理論へのアプローチ、そして数学的な視点について説明がされています。囲碁の特性を法則化することで、普段とは違った視点から論理的に囲碁を考えることができそうです。
- ハッシュタグ:
- #ゲーム研究と囲碁 5
組合せゲーム理論の囲碁への応用事例
https://www.jstage.jst.go.jp/article/isciesci/65/10/65_403/_article/-char/ja/
ページ内説明抜粋
ひだまりコメント 九州工業大学大学院情報工学研究院知能情報工学研究系の中村貞吾さんによる概説。組合せゲーム理論を囲碁に応用した事例が示され、AIの成長と囲碁の解明に数学的アプローチが重要であることが述べられています。
- ハッシュタグ:
- #ゲーム研究と囲碁 5