【申込期限12月1日】団体戦メンバー募集!トリプル碁大会

トークルーム 【募集中】対局相手・メンバー 【申込期限12月1日】団体戦メンバー募集!トリプル碁大会

  • このトピックは空です。
0件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #701
      囲碁ひだまりスタッフ19路盤で打てる
      モデレーター

      大会概要

      日時:2022年12月18日(日) 受付12:00、試合開始12:30

      参加費:大人3,000円、18才以下2,000円(大会主催者へのお支払い)

      開催場所:日本棋院 東京本院(市ヶ谷) 2階

      メンバー募集「チームひだまり」

      【申込期限12月1日】 昨年は「チームひだまり」で4チーム12名が参加しました。3名1組の団体戦ですが、おひとりのかたも気軽にお申込みください。棋力等のバランスを考慮してチームを編成します。

      お申込み・お問い合わせはこちらから

      【申込期限12月1日】メンバー募集!トリプル碁大会

      ※こちらのメンバー募集の対象は、トリプル碁練習対局会参加/オフ会対局会参加/カフェと囲碁ひだまりにご来店、いずれかの記録がある方に限定となります。
      ※トリプル碁大会の主催は「囲碁ひだまり」ではなく、「トリプル碁実行委員会」です。
      ※「チームひだまり」参加の申込み期限は12月1日(木)です。その後、チームを編成した上で、チーム単位で大会出場を申し込みます。
      ※「チームひだまり」参加について、人数や棋力バランスなどチーム編成の都合により、お申込みをお受けできない場合もあります。あらかじめご了承ください。

      トリプル碁大会とは

      トリプル碁実行委員会全日本囲碁協会)が主催して毎年12月に日本棋院東京本院(市ヶ谷)で開催される大会。参加者の投票で決めるネーミング賞や、成績上位チームには賞品もあります。

      トリプル碁とは3人1組で1局を打つ連碁です。大会ではチーム中に必ず級位者を1人以上入れることが条件なのがユニークなポイント。棋力が異なる6名がひとつの碁盤を囲む対局は独特の面白さがあります。

      また同率をさけるために、チームメンバーに75歳以上の人・中学生までの子供・女性・外国籍の人が入ると1ポイント(得点)が加算される、というルールもあります。

      大会主催者(トリプル碁実行委員会)による情報

      > 第19回 トリプル碁大会 大会概要(外部リンク)

      関連リンク

      練習対局会【先着9名様】 2022年11月26日(土)開催!

      > オンライン練習対局会

      昨年までの情報

      > トリプル碁大会への道 ~3つの気付き~

      > トリプル碁に参加してきました!

      > 【レポート】12/19 トリプル碁大会

      お申込み・お問い合わせ

      【申込期限12月1日】メンバー募集!トリプル碁大会

       

0件の返信スレッドを表示中
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。

ひだまりを支えるサポーター登録のお願い

公正なレビュー情報をお届けするため、特定スポンサーや団体・組織に頼らない運営を目指します。皆さまの暖かいご支援をよろしくお願いいたします。