中学生の頃、ヒカルの碁ブームに乗っかって

トークルーム 【私の初心者時代】体験談や攻略法 中学生の頃、ヒカルの碁ブームに乗っかって

0件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #334

      中学生の頃、ヒカルの碁ブームに乗っかって囲碁を始めました。近くに気軽に入れる碁会所もなく、ネット碁メインで打っていました。最初の頃は、9路盤を中心に打ったり、詰碁をやったりして戦いの碁を楽しんでいました。戦いの碁で5級くらいまであげた後、19路盤で打つことも増えてきたので、少しずつ布石なども覚え出来ることを増やしていったのが楽しかったです。現在は、低段者ですが、戦いの碁という自分が以後に対して持った楽しさを中心に打ちことで、長いこと打てているのかなと思います。最近は対面で打つことも増えて、人と話しながら打つのも楽しみになっています。

0件の返信スレッドを表示中
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。

ひだまりを支えるサポーター登録のお願い

公正なレビュー情報をお届けするため、特定スポンサーや団体・組織に頼らない運営を目指します。皆さまの暖かいご支援をよろしくお願いいたします。

プロ棋士サポーターを大募集中!

囲碁ひだまりの活動には棋士の皆さまのご協力が欠かせません。所属や段位、年齢や性別にかかわらず、大歓迎です!是非こちらからご連絡ください。

お問い合わせ