サブスク投げ銭 月額300円~(外部リンク)
トークルーム › 【私の初心者時代】体験談や攻略法 › 囲碁を始めたのは、10歳くらいの時で、
なぜ興味を持ったのかは覚えていません。(笑)父親がルールを一緒に覚えてくれたり、公民館の館長に打ってもらってなんとなく雰囲気を掴みました。囲碁の勉強は、主に週1の教室での対局と本を色々読んで好きな手筋や城跡を見つける形で楽しみながらやっていました。やっぱり楽しめた時ほど、大きく上達したのでまずは自分の楽しみ方を見つけるのが一番大事だなと思います。
公正なレビュー情報をお届けするため、特定スポンサーや団体・組織に頼らない運営を目指します。皆さまの暖かいご支援をよろしくお願いいたします。